RAW現像の話

RAW現像|色かぶりを無くして、写真をパリッと仕上げる方法

撮った写真をPC等に取り込んで見てみると、なんとなくモヤっとした感じや、全体的に緑っぽい、赤っぽいような印象を受けたことはないでしょうか。今回はそういった問題の解決策をご紹介したいと思います。 レベル補正を使う 使用する機能はRAW現像ソフ...
撮り方の話

写真上達のコツはスナップにあり|その時その場所ならではの写真を意識したい

そこにある物を活用した絵作り 絵作りのアドバイスとして、よく背景を気にしましょう、余計なものは入れないようにしましょう、手前の金網は絞りを開いて消しましょうといったことを聞きますが、あえてそれらを活かした絵作りも必要ではないかと思います。 ...
RAW現像の話

写真の管理方法|RAW現像〜SNS等でシェアするまで

RAWデータは外付けHDDで管理 キャプチャーワン(capture one)でデータを読み込み、外付けHDDにRAWファイルを保管しています。外付けHDDは5年以上前に買ったIOデータのHDPV-UT500Kを使っています。IOデータのHD...
スポンサーリンク
RAW現像の話

RAW現像|シャドウは慎重に!なんでも明るくしないこと

パラメーターをいじることが目的になってしまう 僕も未だに、RAW現像をするときはとりあえずパラメーターをいじらなくては!と考えてしまいます ※未だにと言ってもraw現像を初めてまだ1,2年なのですが、、、 RAW現像やレタッチでは、修正した...
レンズの話

sigma30mmf1.4で東京タワーを撮りました。

sel35f18との比較記事で、sigma30mmf1.4の開放はやや甘めと書きましたが、東京タワーをやや絞って撮影してみたところかなり解像度が高かったので、今回はそのご報告です。ほぼf4〜8で撮っていたと思います。 日中 夕方 夜 等倍で...
レンズの話

【レンズ比較】SONY Eマウントレンズ「sel35f18」と「sigma30mmf14」

初心者の方にはsel35f18がおすすめ! 結論を先に言うと、f1.4の明るさに魅力を感じない方は、迷わずself35f18を買ってください。 sel35f18の方がサイズ、重さ、AF速度、手ぶれ補正 の面で上回っています。 絞り開放付近で...
周辺機器の話

SDカードはTranscend(トランセンド)製がおすすめです。

Transcend製はエラー知らず カメラ用のSDカードと言うと、sandiskが有名かと思いますが、個人的にはTranscend(トランセンド)が気に入っています。価格も魅力的なのですが、品質もかなり高い方ではないかと思います。32GBの...
撮り方の話

斜め構図はありなのか。水平垂直をあえて取らないことも必要?

斜め構図にすると考えなくなる 僕も写真をやり始めた最初の方は何でもかんでも斜めにして撮っていました。斜めにするとなんとなくオシャレに見えるので、それが癖になってしまっていました。構図を考えて撮らなくても、とりあえず見たままの位置からカメラを...
レンズの話

レビュー|sel24f18zのここがイマイチ

前回はsel24f18zの良いところについてレビューしましたが、今回は逆にイマイチなところについてお伝えしていこうと思います。 フォーカスポイントを端に置くと、ピントが合わないことがある フォーカスポイントを端の方に置いてAFで合わせると、...
レンズの話

レビュー|ソニーEマウント「sel24f18z」ってそんなに良いレンズ?

ソニーEマウントレンズの中で、APS-C用最強レンズと呼び声高い「sel24f18z」のレビューをしたいと思います。正直、カメラを本格的に初めて1,2年しか経っていないので専門的な意見は申し上げられませんが、なるべくお役に立てるような感想を...
スポンサーリンク