レンズの話 シグマが富士フイルムXマウントレンズ発売を決定! / 気になる値段や発売日も シグマの富士フイルムXマウントレンズ発売日やどのようなレンズを発売するのか、また同じ型のソニー用レンズで撮った作例などを紹介します。 2022.02.26 レンズの話
RAW現像の話 キャプチャーワンのスタイル「マットスタイル / MATTE Style」をレビュー 今回はキャプチャーワンの有料スタイル「マットスタイル / MATTE Style」をレビューしようと思います。スタイルとはいわゆるプリセットのようなもので、色味や明るさなど様々なパラメーターがパッケージになっているものです。例えば今回レビュ... RAW現像の話
RAW現像の話 RAW現像上達のコツ|一歩進んだ大人のRAW現像をするには RAW現像レベルアップのコツは「引くことを」覚えることRAW現像を始めたての頃は、RAW現像ソフトでできることが多ことに感動し、色々なパラメーターを動かして盛り盛りの写真に仕上げてしまうことがあると思います。SNSでも目を引くために高彩度で... 2022.02.19 RAW現像の話
カメラの話 1万円台で買えるカメラは”買い”なのか|スマホよりもワンランク上の写真を撮りたい方に 最近はスマホで撮る写真よりもちょっと綺麗な写真を撮りたいということで、気軽に手を出しやすい1万円台のコンパクトデジタルカメラが売れているとのことです。今回はコンパクトデジタルカメラをもし買うならどういった点に注意しておくべきか、またそもそも... 2022.02.13 カメラの話
カメラの話 富士フイルムXE4の「Fnボタン」にはどの機能を割り当てるのがベストか 富士フイルムXE4と言えばカスタマイズできるボタンが大幅に減り不便を感じている方も多いと思います。物理ボタンでQボタンとAELボタンを除くと、②のFnボタンしか残っておらず、ここに何を設定するのかで使い心地が大きく変わると思いますが、どの機... 2022.02.06 カメラの話
周辺機器の話 富士フイルムXE4のような、おしゃれコンパクトカメラにおすすめのストラップ 今回は富士フイルムXE4のような、コンパクトでカジュアルに持ち出せるカメラにおすすめなストラップを検討していきたいと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||... 2022.02.05 周辺機器の話