カメラの話 コンデジが欲しくなってきた|「RX100m7」か「G5Xm2」かで迷う 普段は富士フイルムのXT3を使っているのですが、遊びに行ったり旅行に行ったついでにスナップを撮るときには、XT3は重いし、ちょっとオーバースペックな気がしています。かばん一つで気軽に街をぶらぶらしたいのに、カメラをぶつけないように、落とさな... 2020.07.02 カメラの話
カメラの話 SONY a5の噂 EVF無しのフルサイズミラーレスが噂されているソニーからEVF無しの小型フルサイズミラーレスが発表されるのではという噂が出ており、機材の小型化を目指したい僕にとっては嬉しいニュースです。買うかどうかは別ですが、こういう流れは嬉しいです。軽く... 2020.06.28 カメラの話
RAW現像の話 RAW現像|写真がダサい原因はコレかも・・・ まえがき特に始めてRAW現像ソフトを導入したときに課題として直面するのが「なんかダサい」という問題ではないでしょうか。よく見るああいう雰囲気に仕上げたいのに、なんか違う。なんかダサく見える。自分もまだまだ初心者ですが、初心者なりにダサさを解... 2020.06.21 RAW現像の話
カメラの話 XT3持ちが、富士フイルムXT4を売り場で触ってみたら・・・ 先日始めて富士フイルムの新機種「XT4」を売り場で触ってみたので、所感を述べたいと思います。良くも悪くも、ほぼXT3と変わっていませんでしたが、シャッター音など触ってみて始めて気づくところもありました。シャッター音がXH1と同じだったXT4... 2020.06.13 カメラの話
撮り方の話 写真の分析|安定した構図で撮るために 写真がうまくなるためには、よく「人の写真を見ろ」と言われますが、一体何を見たら良いのでしょうか。初心者の方にとっては、勿論僕もまだまだ初心者ですが、人の写真の見方がわからないのではと思います。今回は、その「人の写真の見方」「分析方法」につい... 2020.06.13 撮り方の話
撮り方の話 初心者の君へ|ピンと来たものしか撮らなくていいよ カメラを始めようと思って高級なカメラを買い、まずはじめに思うことは「せっかく高いカメラを買ったんだから、色々撮らなきゃ!」ということではないでしょうか。特にサラリーマンの方だったら、高いカメラを買って、貴重な休日の時間を割き、撮影スポットに... 2020.06.10 撮り方の話
撮り方の話 写真のコツ|それは何目線なのか 僕は、写真の撮り方について理詰めで理解していきたいタイプですので、このようなノウハウと言いますか、哲学的なことも発信していこうと思います。今撮ろうとしている目線は、誰の目線なのかカメラを始めた当初は、どう撮ればうまく見えるのか、どの角度から... 2020.06.08 撮り方の話