レンズの話

レンズの話

sigma30mmf1.4で東京タワーを撮りました。

sel35f18との比較記事で、sigma30mmf1.4の開放はやや甘めと書きましたが、東京タワーをやや絞って撮影してみたところかなり解像度が高かったので、今回はそのご報告です。ほぼf4〜8で撮っていたと思います。日中夕方夜等倍で見てみる...
レンズの話

【レンズ比較】SONY Eマウントレンズ「sel35f18」と「sigma30mmf14」

初心者の方にはsel35f18がおすすめ!結論を先に言うと、f1.4の明るさに魅力を感じない方は、迷わずself35f18を買ってください。sel35f18の方がサイズ、重さ、AF速度、手ぶれ補正 の面で上回っています。絞り開放付近でのシャ...
レンズの話

レビュー|sel24f18zのここがイマイチ

前回はsel24f18zの良いところについてレビューしましたが、今回は逆にイマイチなところについてお伝えしていこうと思います。フォーカスポイントを端に置くと、ピントが合わないことがあるフォーカスポイントを端の方に置いてAFで合わせると、下の...
レンズの話

レビュー|ソニーEマウント「sel24f18z」ってそんなに良いレンズ?

ソニーEマウントレンズの中で、APS-C用最強レンズと呼び声高い「sel24f18z」のレビューをしたいと思います。正直、カメラを本格的に初めて1,2年しか経っていないので専門的な意見は申し上げられませんが、なるべくお役に立てるような感想を...
スポンサーリンク