僕は普段スナップや風景撮影をメインで行っています。
今回は、そういった撮影スタイルの方におすすめのカスタムキー設定をご紹介致します。
設定一覧
僕のカスタムボタン設定一覧です。
よかったら参考にしてみてください。
上面
C1には「ピント拡大」がおすすめ!
まずは上面のカスタムキーからです。
◎C1・・・ピント拡大
◎C2・・・ISO感度 を設定しています。
ピント拡大で狙ったところに合わせる
タッチパネルでフォーカスポイントを移動させて撮影することが多いのですが、フォーカスポイントを移動させても思ったところにピントを合わせられないことがあります。そういったときにはこのピント拡大機能で 拡大→拡大中にAFでピント合わせ という方法で狙ったところにピントを合わせます。
また、ピント拡大の時間も別途設定することができ、僕は2秒に設定しています。こうすることで、AFでピントを合わせたと同時くらいに自動で拡大が解除されます。5秒や無制限にも設定できるのですが、5秒にすると半押しで待っている時間が長く、無制限だと再度ピント拡大ボタンを押して拡大を解除しないといけないので、2秒がおすすめです。
例えば桜を撮る場面で、「この桜だけにピントを合わせたい」と思ったときに、マニュアルフォーカスでも良いのですが、ピント拡大+AFを使うと狙ったところにピンポイントで、しかもAFを使ってピント合わせができ、かなり便利です。
なぜISO感度はC2なのか
背面にもISO感度ボタンがあるにも関わらず、なぜここにもISO感度を割り当てるのかということですが、僕は背面の中央ボタンに「フォーカススタンダード」を設定しており、これを押すことでフォーカスポイントを十字キーで自由に動かせるようになります。しかしその間は十字キーがISO感度等のボタンとしては機能しなくなるので、代わりに上面のC2ボタンからISO感度を調整します。
フォーカススタンダードを毎回押し直して十字キーのISO感度ボタンを押すのは手間だったので、こういった割り当てにしました。
背面
中央ボタンは「フォーカススタンダード」に!
続いて背面の割り当てについてです。
◎AF/MF・・・再押しAFMFコントロール
◎AEL・・・再押しAEL
◎左ボタン・・・ドライブモード
◎右ボタン・・・ISO感度
◎中央ボタン・・・フォーカススタンダード上記の通りに設定しています。※フォーカスホールドボタンはレンズに同名のボタンがあるときにしか使えないので、基本気にしてしていません。
ポイントは中央ボタンに割り当ててある「フォーカススタンダード」です。この機能はフォーカスモードによって動作が変わるのですが、
・フォーカスモード:フレキシブルスポット・・・十字キーでフォーカスポイントを移動させることができるようになるといった特徴を持っています。
フレキシブルスポット×フォーカススタンダード
僕は普段フレキシブルスポットを使っていますが、よくこのフォーカススタンダードボタンを押してフォーカスポイントを移動させています。使い方によっては、普段はワイドで風景を撮影しながら、この被写体に合わせたいという場面が出てきたときには、このフォーカススタンダードボタンを押すことで中央AFを起動させ、狙った被写体にピントを合わせるといったこともでき、わざわざフォーカスエリアを都度変えなくても済みます。
サイレント撮影はC3に
他にもゴミ箱ボタン(C3)には「サイレント撮影」を割り当てています。住宅街でスナップをするときにはシャッター音を消すことが多く、頻繁に使う機能ですので、すぐに呼び出せるようにここに割り当てています。